キアロ 溶岩石オーブン窯

CATEGORY

すべてを0から作るメーカーである私たちだからこそ実現できた、石窯の調理性能とオーブンの手軽さの融合。
自社設計・自社製造の独自オーブン窯は、輸入品や転売品では得られない確かな安心感をお届けします。
業務用現場の負荷や回転を知り抜いた、“現場目線のピザ窯”。

この記事の目次

小さなボディで本格石窯クオリティ

コンパクトな見た目で500℃の高火力を実現!
上火式で本格的な熱対流を再現したCHIARO(キアロ)では、蓄熱性に優れた溶岩石を炉床に使用する事で、扉を開けた状態でも調理が可能に!
ピザ窯の様に扉を開けたまま調理できるから、まさに“石窯”の使い心地をそのままに。

どこでもピザ屋さんに

無駄を省いた省スペース設計で、設置場所を選ばずにピザの調理が可能!
CHIARO55シリーズは上下のユニットが取り外せるので持ち運びが容易に行えます。イベント等の参加にも楽々対応。
小型ゆえに、カフェや居酒屋などこれまでピザを扱っていなかった店舗でも改装不要で導入しやすく、あなたの店だけの看板メニューに。

プロが選ぶ4つの理由

焼成の再現性が高い

上火×熱対流+天然溶岩石の炉床で、温度の“立ち上がり”と“戻り”が速い。仕込み量や客入りに左右されず、業務用のピークでも狙った焼き色・水分量に安定着地。

現場に合わせて選べる熱源

商業施設やテナント制約には電気、回転重視の現場にはガス。薪のような香ばしさは上火対流と蓄熱で再現し、ピザ窯のライブ感を保ったまま設備条件に最適化。

オペレーション効率

扉オープン運用で視認性が高く、焼成→提供のテンポが速い。シンプル構造で清掃・メンテも容易、少人数シフトでも回しやすい。

拡張しやすいラインナップ

エントリーからハイエンドまで同一思想で設計。将来の席数拡大や2台目導入もスムーズ。業務用ピザ窯としてのスケールが見通せる。

4つの大きな導入効果

客単価・注文率の向上が狙える

炉前のライブ感と500℃級の高温焼成で「できたて」価値を訴求。薪のような香りとパリッ&もっちりのコントラストが“もう1枚”を誘う。

新規集客&SNS映え

「ピザ窯で焼く」「業務用の本格焼成」といった文言は検索・SNS双方で強い訴求に。テイクアウトやハーフ&ハーフ等のメニュー拡張も容易。

空きスペースの収益化

省スペースで改装不要だから、カフェ・居酒屋・バーでも導入しやすい。ランチ限定ピザやハッピーアワーの軽食でデイパートの売上底上げを狙える。

教育コストの低減

温度制御(上位機種)と蓄熱炉床で火入れが安定。経験差が出にくく、短期間で“売れる焼き”に到達しやすい。

活用シーン・運用アイデア

少数精鋭の高回転型:ガスモデルでディナーのピークを一気に捌く。
テナント制約下の導入:電気モデルで商業施設や地下フロアでも安心運用。
イベント・出張販売:軽量モデル+分割ユニットで搬入ラク。屋外キッチンやポップアップ出店で話題作り。

あなたのお店にフィットする5つの製品タイプ

全ての機種にて炉床は天然溶岩石を使用。
石窯で培った技術を凝縮した、抜群の熱対流を味わえます。
業務用ピザ窯として、ガス/電気の両仕様をご用意(用途・設置条件に合わせて選択)。

キアロPZ-55

僅か55㎏の機体は、イベント参加に最適
省スペースで、お店の改装無しで導入可能

キアロPZ-56

電気仕様だから、商業施設でガスが使えなくても導入可能
省スペースで、お店の改装無しで導入可能

キアロPZ-90

自動点火など無駄を省いた最強のコスパアイテム
炉内が広いので初心者にも安心して使いやすい

キアロPZ-91

PZ90の焼き上げはそのままに、自動点火と温度制御を搭載したハイエンドモデル
上下ユニットに分けられた事でPZ90よりも搬入が簡単に

キアロPZ-92

PZ90の焼き上がりはそのままに、熱源を電気に変更し温度制御を搭載したハイエンドモデル
炉床に溶岩石を使用し、圧倒的蓄熱性による連続焼き性能を誇る

ピザ窯・業務用・ガス・電気・薪――
キアロは、石窯のチカラを現代の厨房に合わせて最適化した”使えるピザ窯”です。
あなたの店の1枚を、もっと速く、もっと旨く、もっと楽しく。

理想の飲食店づくり、
ここから始まります。

「何から始めたらいいかわからない」
「この設備で本当に大丈夫?」
そんなお悩みを、私たちがプロの視点で解決します。
厨房機器の選定から開業準備まで、
あなたに合った最適なプランをご提案。
まずはお気軽にご相談ください。
些細なご質問にも、丁寧にお答えします。

ショールームを見る

導入のご検討・ご相談は
こちらから

お電話でのお問い合わせ

045-577-0244平日9:00〜17:00(日曜・祝日を除く)

LINEでお気軽に相談できます
LINEで相談する
メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム

FEATUREキアロの機能と特徴

省スペース&持ち運び自由な設計

上ユニットと下ユニットに分割できる構造で搬入や移動も簡単。カフェや居酒屋などスペースの限られた店舗にも導入しやすく、イベント出店や移動販売でも活躍します。業務用ピザ窯を諦めていた小規模店舗にも対応でき、ガス式だから設置の自由度も高く、日常の運用にも安心して取り入れられる設計です。

小型でも本格500℃の高火力

コンパクトながら、業務用ピザ窯レベルの最高500℃を実現。天然溶岩石の炉床と上火式構造により、扉を開けたままでも安定した熱対流を維持できます。ガス式の手軽さで操作でき、電気オーブンでは再現できない石窯らしい焼き上がりを実現。薪窯のような香ばしさを、コンパクトモデルでもしっかりと楽しめます。

デザイン性と安全性を兼ね備えた独自モデル

ポップで親しみやすいデザインは店舗やイベントで強いアイキャッチ効果を発揮。さらに高温時も安心の専用カバー付きで、安全性を確保しています。石窯の本格的な調理性能とオーブンの手軽さを融合し、ガス式ならではの安定感を実現。自社設計・自社製造による信頼性により、長期利用でも安心して“相棒”として使える製品です。

製品仕様

品名 CHIARO
型 式 (model) CHIARO55:PZ-55-13A(都市ガス)/PZ-55-LPG(プロパン)<br>CHIARO56:PZ-56(電気)<br>CHIARO90:PZ-90-13A(都市ガス)/PZ-90-LPG(プロパン)<br>CHIARO91:PZ-91(電気)<br>CHIARO92:PZ-92-13A(都市ガス)/PZ-92-LPG(プロパン)
対応燃料 CHIARO55:ガス(都市/LPG)<br>CHIARO56:電気<br>CHIARO90:ガス(都市/LPG)<br>CHIARO91:電気<br>CHIARO92:ガス(都市/LPG)
焼き上げ能力(φ30cm・450°C時・約90秒) CHIARO55:1枚<br>CHIARO56:1枚<br>CHIARO90:2枚<br>CHIARO91:2枚<br>CHIARO92:2枚
窯内寸法(溶岩石寸法:幅×奥×厚) CHIARO55/56:340mm × 390mm × 30mm<br>CHIARO90/91/92:680mm × 540mm × 30mm
窯口寸法(該当機種のみ) CHIARO56:幅300mm × 高さ100mm<br>CHIARO91:幅580mm × 高さ140mm
本体寸法/本体重量 CHIARO55:幅500mm × 奥460mm × 高583mm/57kg<br>CHIARO56:幅506mm × 奥516mm × 高633mm/63kg<br>CHIARO90:幅900mm × 奥600mm × 高350mm/90kg<br>CHIARO91:幅900mm × 奥600mm × 高650mm/132kg<br>CHIARO92:幅900mm × 奥600mm × 高650mm/121kg
接続・点火/加熱方式(燃料別) <ガス仕様><br> ・PZ-55-13A(都市):φ9.5mmホース/自動点火(圧電コック方式)<br>・PZ-55-LPG(プロパン):φ9.5mmホース/自動点火(圧電コック方式)<br>・PZ-90-13A(都市):φ13mmホース/手動点火(マッチ点火)<br>・PZ-90-LPG(プロパン):φ9.5mmホース/手動点火(マッチ点火)<br>・PZ-92-13A(都市):φ13mmホース/自動点火(圧電コック方式)<br>・PZ-92-LPG(プロパン):φ9.5mmホース/自動点火(圧電コック方式) <br><br><電気仕様><br> ・PZ-56:接続=2ピン+設置付引掛型(プラグ:3222N-L6)/加熱方式=specialシーズヒーター×3<br>・PZ-91:接続=3ピン+設置付引掛型(プラグ:4222N)/加熱方式=specialシーズヒーター×6(左右各3)
要求仕様 <ガス:ガス消費量><br> ・PZ-55-13A:5.1kW / PZ-55-LPG:4.8kW<br> ・PZ-90-13A:10.2kW / PZ-90-LPG:9.5kW<br> ・PZ-92-13A:10.2kW(保温時:3.6kW) / PZ-92-LPG:4.8kW(保温時:3.2kW) <br> <br> <電気:電源・消費電力・電流><br> ・PZ-56:単相200V/最大2.7kW(13.5A)/保温時:13.5kW(6.8A)※原文記載<br> ・PZ-91:三相200V/最大5.4kW(15.6A)/保温時:2.7kW(7.8A)
その他機能(機種別) CHIARO55:温度=アナログ温度計/後方排気/上下2分割組立式<br>CHIARO56:温度=アナログ(庫内)+デジタル(炉床)/後方排気/上下2分割組立式/自動温度調整付<br>CHIARO90:温度=アナログ温度計<br>CHIARO91:温度=アナログ(庫内)+デジタル(炉床)/後方排気/上下2分割組立式/自動温度調整付<br>CHIARO92:温度=アナログ(庫内)+デジタル(炉床)/後方排気/上下2分割組立式/自動温度調整付/立ち消え安全装置付
本体材質 電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)
塗装 焼付塗装=ロッソdeAOL(赤)
焼成条件 φ30cmピザを約90秒で焼き上げ(450°C時)
炉床(溶岩石)厚さ 30mm(全機種共通)
備考 ・数値・単位は半角統一(mm/kW/A/V)。記号は φ/×/+ を統一表記。<br>・PZ-56の「保温時:13.5kW(6.8A)」は電圧条件との整合が取れない可能性があります。元データをご確認ください(必要なら修正前提で差替え版も出せます)。

よくあるご質問

本当に蓋を開けたまま使えるの?
はい。キアロシリーズは蓋を開けたまま使用できるピザオーブン窯となっております。
温度計と実測値がずれてるんですけど壊れてますか?
キアロシリーズについたアナログ温度計では正確な温度を測ることは出来ません。 実際に焼いていただいた感覚と温度計の指し示す位置を照らし合わせて頂き使用して頂いている方が多いです。
溶岩石が割れてしまったのですが修理は出来ますか?
溶岩石の修理は出来ません。溶岩石の購入を頂き交換する形になります。
本体は熱くなりますか?
本体は熱くなります。十分に可燃物から離隔をとって頂き、やけど対策には専用カバーのご用意もございます。

理想の飲食店づくり、
ここから始まります。

「何から始めたらいいかわからない」
「この設備で本当に大丈夫?」
そんなお悩みを、私たちがプロの視点で解決します。
厨房機器の選定から開業準備まで、
あなたに合った最適なプランをご提案。
まずはお気軽にご相談ください。
些細なご質問にも、丁寧にお答えします。

ショールームを見る

導入のご検討・ご相談は
こちらから

お電話でのお問い合わせ

045-577-0244平日9:00〜17:00(日曜・祝日を除く)

LINEでお気軽に相談できます
LINEで相談する
メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
この記事の目次